当校では、全日制コース(明後日の9日が入学式です)に先駆けてデザインコースが開講するのが通例。デザインコースは、4月~3月まで、ほぼ毎週授業のため、全日制より早く始めないと「42回」が年度内に終わらないのです。一年って、短いようで長いですね。
さて、本日の「E&G基礎コース(全3回)」からスタートしましたが、担当は、Mr.E&Gアカデミー「古橋学長」。手前味噌とは知りつつも、古橋学長の講義は、相変わらず「分かり易い」!冴え渡ってます。受講生の皆さんも、初日から充実した授業で満足気でした。
デザインコースは、「全11科目」の選択式なので、開講後でも、興味のある科目だけ受講することもできます。まだまだ、お席に余裕があるので、これからの受付もOKです!
更に、大阪校のデザインコースは、「5月開講」にて、今月いっぱい、学校説明会も行います。日程は、こちらからご確認ください。
E&Gアカデミー関係者の皆様、今年度も、ご声援の程、よろしくお願い致します。葉桜を目にする時期にもかかわらず、季節外れのご挨拶で、恐縮至極にござります。
0 件のコメント:
コメントを投稿