本日は、その「水曜コース」初日ということで、過去の生徒作品を「解体」して、庭園制作を行うスペースの確保から始めます。その都度、その場所で制作をした生徒達の「当時の姿」が思い出されるので、事務局としては、「断腸の思い」になること、容易にご想像いただけると思います。しかし、「今」の実習のために、涙を呑んで「解体」作業に手を染めるしかありません。今日の写真を見て、嘆くことになる卒業生の方々(11期生の該当者)、どうかご斟酌の程を。
それにしても、今日は、暖かかったですね~。実習授業は「天候」に左右されるので、この調子で、後3回、クリヤできるよう、皆さんも一緒に願ってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿